ドコモでSIMカードをMicro SIM(miniUIM)に変えてきた。

新年早々ドコモに行ってきて、SIMカード(FOMAカード AX03 白いヤツ)を、Micro SIMカード(miniUIM)に変えてきた。

なんでそんなことをしたのかというと、新しい携帯が欲しいから。NokiaのLumia 920を去年から

最初は家電量販店内のドコモ窓口に行ったのだが、SIMカード>Micro SIMカードへの変更手続きはドコモショップに行かないと出来ないと言われた。

ドコモショップに行ってみたら1時間待ちだと言われたが、頑張って待ってみた。後は特に問題もなく「ドコモUIMカード発行手数料2000円、消費税100円の、計2100円が電話代と一緒に請求される」、「古いSIMはもう使えなくなる」、「SIMのPINコードが新しくなる」と言われた程度で滞り無く完了。

といってもLumia 920はまだお金がなくて買っていないので、しばらくはXperia Activeで使うことに。じゃあ先にSIMカードサイズにするアダプタ買っておくべきだったな、自作せねばならんかな…などと思っていたのだが。

そういえば「フィンランドでデータ通信/インターネットを使うには」の投稿で紹介したプリペイドカードはSIM / Micro SIM両方に(正確にはどちらか片方に)対応できるよう切り取り線がついていたな、と思い出した。

フィンランドにいる間はプリペイドカードをSIMカードの形状で使っていたのだが、どうせ日本にいる間は使わないのでSIMカード状の型紙から切り離した。Micro SIMになってしまったプリペイドカードはフィンランドに行った時に(データ制限、使用期限を過ぎていなければ)また使うかもしれないので、入れ物にセロテープで留めておいた。SIMカードにMicro SIM状の穴ができたモノに、ドコモのMicro SIMを入れ込んで、セロテープで留めた。




こんな感じ。

セロテープの厚みがあるのでSIMスロットに入らなくなるんじゃないかと心配したが、あんまり無理せずとも入れることができた。無事に使えてる。ああ、いつになったらLumia 920が買えるんだろうか。

コメント